夜が涼しくなってきている気がします。
こんばんは、えこーです。
試験日の二日前ですが復習をしても何も入らない感があります。
僕は、試験間近になると何も頭に入らなくなってしまうことが多く
試験前にはその試験の勉強をやらなくなることが多い気がします。
やるとしても、忘れているところを軽く確認するだけで
あとは頭を休めたり、リラックスする方向でいったりします。
こういうときは他の勉強が捗ってしまうもので
試験前だからこそ他の勉強をがっつりとやりたい気分にもなってしまったりします。
そして、試験当日は、参考書は一切ひらかないことが多いです。
試験日に参考書をひらいて、焦って復習したり覚えようとするとそれで疲れてしまって
試験がうまくいかないことが多い気がします。
明日は勉強をどうしようかなぁと考えていますが
どうせもう頭に入らないので、軽く参考書を読む程度で、わからないことはもう分からないで済ませようと思っています。
なので、明日はぼけーっとする時間を多く取ろうかなぁと思っています。
実は今日もある程度ぼけーっとしていたのですが
結局、暇だからちょっと勉強しとくかとなりました。
どうせ頭に入らないのにと思いながらやっていました。
僕は、いつも何かしらを考えていることが多いですが
ぼけーっとする時間も大切だと思っています。
水曜日まで待ち遠しいですが、その前に明日の仕事を無事に終わらせるために頑張ろうかと思います。
それでは、今日はここまでにします。
おやすみなさいませ。
コメント
コメントを投稿